身体の痛みが出るタイミングとは…?

PLATINUMAROMA近鉄八尾駅前店です♪
「朝起きると体が痛い…」「日中ずっと肩が重い…」「夜になると足がだるくなる…」など、痛みが出るタイミングは人それぞれ違います。では、その痛みはどこからきているのでしょうか?実は、痛みの出る時間帯によって原因が異なることが多いのです。
○朝に痛みを感じる場合
朝起きたときに 首・肩・腰が痛い という方は、寝具や寝方に問題がある可能性があります。
・枕の高さが合っていない
・マットレスが硬すぎる or 柔らかすぎる
・うつ伏せ寝や横向きで丸くなる姿勢が続いている
このような状態が続くと、 寝ている間に血流が悪くなり、筋肉がこわばる ことで、朝起きたときに痛みを感じやすくなります。
○昼に痛みを感じる場合
日中、 仕事中や家事・育児をしていると痛みが増す という方は、無理な姿勢や長時間の同じ動作が原因かもしれません。
・デスクワークで猫背&前傾姿勢が続く
・立ちっぱなし、座りっぱなしで同じ筋肉に負担がかかる
・重いものを持ち上げたり、中腰の姿勢が多い
これらの動作を繰り返すことで、 血液の循環が悪くなり、筋肉が硬直→痛みにつながる のです。
○夜に痛みを感じる場合
夜になると 足がむくんでだるい、腰や肩が重くなる という方は、副交感神経が関係しているかもしれません。
・夜は血流が緩やかになり、冷えやむくみが起こる
・日中の疲れが蓄積し、筋肉が硬くなったままリラックスできない
・体が休息モードに入ると、痛みを感じやすくなる

特に 冷えやむくみがひどい方は、リンパの流れが滞っている 可能性が高いです。
■痛みの原因は「筋肉の血流不足」!
日常の動作や姿勢のクセによって 同じ筋肉ばかりが使われる ことで、血流が悪くなり、酸素や栄養が届かなくなると筋肉はガチガチに…。その結果、 肩こり・腰痛・足のむくみ・頭痛 など、さまざまな不調が現れるのです。
■当店のケアで痛みを和らげませんか?
PLATINUM AROMAでは、リンパの流れを促す アロマリンパマッサージ や、首・肩・頭のコリを解消する ドライヘッドスパ など、疲れた身体を癒すメニューをご用意しています♪
「最近、痛みが続いているな…」と感じる方は、ぜひ一度お身体のメンテナンスにいらしてくださいね!ご予約お待ちしております★
◆おすすめクーポン◆
ご予約は、HOT PEPPER Beautyまたはお電話で承っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
コメント