春の肌荒れの原因と対策

こんにちは!赤松です☆
最近寒くなったり、暑くなったり・・・
日中と朝晩の寒暖差や紫外線、花粉、ストレスなどによって肌のバリア機能が低下しやすいため
肌荒れが起こりやすい季節です・・・
肌が荒れるなら、普段の予防に加えて、正しくスキンケアや洗顔を行う必要があります
肌が荒れる原因を把握して対処しましょう!!
【この季節に肌が荒れるのは、冬の乾燥を乗り越えて、バリア機能が低下しているから】
そこに
・花粉
・PM2.5
・紫外線
・新生活によるストレス
・マスクによる刺激など
追い打ちをかけているからだと思われます
【春の肌荒れへの対処法】として
・外出を避ける
・マスクや帽子などを着用する
・しっかりと洗顔する
【スキンケア】の対策
・化粧水をたっぷりとして保湿を多めにする
・タンパク質やビタミンを意識的に摂取する
→タンパク質には肌を作る元となる、肌の健康を保つのに欠かせない栄養素、大豆、肉、卵などに多く含まれている
→【ビタミンA】には肌や粘膜の健康と免疫機能を保つのに必須!緑黄色野菜やレバー・ウナギ卵黄などに多く含まれている
→【ビタミンB群】代謝を促進する、肌のターンオーバーを活性化させる働きが期待できる
マグロ、鶏ささみ、バナナなどに多く含まれる
→【ビタミンC】コラーゲンの生成を助け、健康的な肌を保つために必要
柑橘類やイチゴなどの果実、ブロッコリーやトマトなどの野菜に多く含まれている
これらの原因を知ったうえで、対策すると効果的なので意識してみるのも良いですね!!
◆おすすめクーポン◆
ご予約は、HOT PEPPER Beautyまたはお電話で承っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
コメント